会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第328段 ほめ上手になる
 (
テーマ 商売の王道を知る) 平成20年5月5日

●思ったこと、感じたことを表現する

 ほめるときにまず大切なことは、小さいことでもほめること。意識してほめるのではなく、いいなぁと思ったことをそのまま表現する。そうしないとウソになる。どんなことでも、どんな人でも、いいとことは必ずある。悪いところは、文句をいわずに勝手に直せばよい。「部下に足りないものを足す」のが管理職の役割である。

 第二は、ほめるのは「おだてる」「媚びる」とはまったく異なること。日本では、ほめる文化が根づいていないために、けなすことはできても、ほめることが苦手な人が多い。思ったこと、感じたことを表現するのは、おだてたり、媚びたりすることではない。相手を気持ちよくして、第327段のように釣りに連れて行ってもらう――。何かしてもらうことは、決して悪いことではない。

●ほめることは「感じること+表現力」

 第三は、素直に表現すること。たとえメールでも、「ひとかたならぬおもてなしにあずかり、感謝申し上げます」などのような堅い文章よりも、「昨日いただいた牛タンは絶品でした。仙台がますます好きになりました」と飾らない言葉のほうが心に響く。

 最後に加えておきたいのは、ほめるときには一流品や良いものを見る目があるかどうかも影響してくること。価値がわからなければ、ほめることができない。会社をはじめて訪れたときに、何を感じるか。多くの場合、社長のこだわりで空間は演出されている。

 調度品や絵画、観葉植物、花、出されるお茶やコーヒー、お菓子、その陶器など。こだわっているものを感じて、表現する。感じることと表現力はセットであり、日ごろから本物に触れ、審美眼や感性を養っておきたい。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都


(一言)

 褒めるべき時に褒める、これが難しい。




 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−3541−8755
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号