会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第763段 ふるさと納税を使いこなす
 (
シリーズ ふるさと納税活用術) 令和7年3月3日

贈答機能が便利

 エース会計事務所では、お中元やお歳暮をいただくことが多いが、ふるさと納税の返礼品をいただいたことは一度もない。「寄附をいただいてありがとう」といったメッセージが同封されるので、クライアント企業に送るには抵抗があるのかもしれないが、家族や友人などに個人的に送るには差し支えないだろう。高級品を送れば喜ばれるはずだ。

 高血圧の自分が愛用している小豆島産エキストラバージンオリーブオイルは夏までに手配しないと年明けに来ない。時期を見極めなくてはならない返礼品は注意が必要だ。

 贈答用にも使えて便利なふるさと納税をうまく使いこなせないユーザーが多いが、全体スキームは非常によくできている。これだけ普及して、地域の売上に貢献しているわけだから、この制度は恐らくずっと続いていく。もうやめられないだろう。

 一生ものだから、すぐに始めないと損してしまう。年収がある人は、絶対に使うべき素晴らしいスキームだ。水や米、お酒、ティッシュペーパーなど、日頃使う生活用品を取り寄せればいい。

頭を使ってお金を作る

 言うまでもないことだが、頭を使わないとお金は作れないし、残らない。
医療機関でさえスイカやクレジットカードで支払える時代に、ポイントを貯めずに現金オンリーでは辛い。ポイ活は現代に欠かせない、お金を稼ぐ手段のひとつである。投資も同様だ。何も考えずに銀行預金だけしていては貧乏老人まっしぐらだ。毎月1万円でもいいから新NISAでオルカンなどの投資信託を積み立てた方がいい。NISAもiDeCoもやらず、年間3万円の差がつくと、30年で百万円も失ってしまう。

 40年後に何千万円かの退職金をもらうから安泰だと就職時に計算したとしても、40年後には会社が潰れているかもしれない。未来に何があるかわからない。単純に働いていればいい時代ではないのだ。自分が元気かどうかも怪しい。

 お金を残したければ、手間をかけ、頭も時間も使う必要がある。ふるさと納税を理解するのは少し難しいが、きちんと把握して使いこなせば自分も得をするし、社会に大いに貢献できる。国が作った優れた仕組みで一生得するか、損するかは自分次第だ。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士

 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都




 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−6740−1328
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号