■第355段 顧客ターゲットを明確にする
(テーマ 売れる営業になる) 平成20年11月10日
●欲しいお客さんに合わせてサイトをつくる
私が探しているのは、業績が絶好調、または好調で税金を払っていて、「いまの事務所だと節税が尽くされていないようだから、ほかの事務所のほうがいいかもしれない」と考えているお客さんだ。そういう会社をターゲットにしないと、顧問料を高くできない。『バカ社長論』『足し算と引く算だけでわかる会計入門』といった著書や「スーパーコストダウンドットインフォ」もそのためのツールである。
エース会計事務所のサイトは、SEO対策もしていて、「会計事務所 中央区」で検索すると上位に出て、1日1000ページビューぐらいあるが、価格訴求していないので、ネット経由のお客さんは少ない。しかし、量より質で、税金をたくさん払っている地方の大手企業から依頼されることもある。
●ネットよりも紙媒体のほうが強い
ネットで安い会計事務所を探している会社は、私が探しているお客さんではない。また私の事務所の腕と良さをサイトで認めさせるのは難しいので、敷居を高くしていて、重点を置いているのは地図をはじめとした事務所案内だ。
ホームページは検索して訪れるもので、どうしても“待ち・受動的”になる。“攻め・能動的”でいくために、DM(ダイレクトメール)とポスティングをすることにした。私が探しているお客さんには、ネットよりもチラシという紙媒体のほうが向いていて、その効果は2年ぐらいある。
文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
(一言)
営業方法は、無限にある。
よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By )
サイト内検索
〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図)
TEL 03−3516−8941 FAX 03−6740−1328
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/
会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』
前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号
|