会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第196段 縦ではなく、横の仕事のしくみをつくる
 テーマ 従業員をうまく仕切る 平成17年10月24日

●縦割りのデメリット、横割りのメリット

 従来の仕事の任せ方は、第195段でいったように「縦割り」である。お客さんをひとりの営業担当者に任せることが多い。大きな会社では、営業担当者のスキルに応じて、それに合ったお客さんを任せることができるが、小さい会社では難しい。だからこそ、「横の仕事」をつくる必要がある。

 横の仕事のしくみをつくれば、低いスキルの人を活かせ、任せることができる。任せられれば、社員もやりがいを感じ、その部分のプロとなれる。プロの部分をどんどん増やしていけば、一人前になることができるというわけだ。

 また縦割りだと人件費が高くなり、退職したときのリスクが大きい。しかし、横割りであれば人件費が安く、リスクは低くなる。その結果、組織が安定し、成長でき、しかもじっくり教育ができるというわけだ。

●横割りの組織にするには…

 横割りの組織づくりをするには、まずは、「本人の能力」である。リクルート活動で、潜在能力の高い、頭のいい人を採用すること。

 次に「本人のスキル」。頭のいい社員に安定的に同じを仕事を与えて、生かしていけるようにする。そのためには、育ててスキルを向上させるようなしくみづくりが必要だ。能力が高くても、それを生かせない組織であれば、辞めてしまう。

 第三に「組織」。会社として、その能力の高い人たちに稼げるしくみをつくる。スキルが向上してきたら、どんどんレベルの高い仕事を与え、それに合う給与を与えていかなければいけない。

 先述したプロの部分を増やして、早く一人前にする。そのためには、社長は常に社員のスキルを確認。同時に実力に見合う仕事を与え、賃金の支払をする必要がある。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都


(一言)

 諦めれば、優しくなれる。






 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−6740−1328
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号