会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第380段 総論賛成、各論反対になる理由
 テーマ 従業員をうまく仕切る 平成21年5月4日

●従業員の退職を恐れる社長は甘くなる

 品質管理や業務改善などでは、「PDCAサイクル」というPlan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)のステップを踏んでいくマネジメント手法がある。

 社長が厳しく指示・命令して従業員が退職することを恐れると、総論賛成、各論反対になりやすい。甘やかし企業風土になっているということだ。

 社長は細かい指示をしないで「頼むよ」と任せる。あるいは会議で決まったことは、当然行うだろうと思い、管理職に「やっているか?」と聞くような指導をしていない。社長は決して忘れることはないが、「どうしてみんなは、やってくれないんだろう」とひとりで悩む――。これではPlanで終わっている。

●社長が怖いと従業員は本音を隠す

 一方、怖い社長だと、指示・命令に対して「できません」といえずに、「わかりました」といって何もしないことが起こりやすい。「お前、何をやっていたんだ」と社長に怒鳴られるのはわかっていても、その場を繕うために、良い返事をするというわけだ。これもPlanで終わりである。

 このようなワンマン社長だと、従業員は「はいはい」と聞き流すことが習慣となり、妙な緊張感があり、ギクシャクした組織になりやすい。

 「PDCAサイクル」をきちんと回すには、社長あるいは管理職が要所要所で「やっているか? どうだ調子は?」とDoしているのかをCheckして、なだめすかせながら、怒りながら、お願いしながら、Actionまでもっていく必要がある。指示・命令をどれだけ通せるか――。そういう意識を社長はじめ幹部が持つことで、活気がある空気、躍動的な空気が生まれる。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都


(一言)

 やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かじ。(山本五十六)




 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−6740−1328
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号