会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第383段 決まったことに文句をいう2タイプの従業員
 テーマ 従業員をうまく仕切る 平成21年5月25日

●同じ文句でも、行動が違う

 営業職の場合、成績が良い者が決まったルールを守らなくても、許されることは多いが、企業モラルが乱れる。こういう人は気まぐれで長続きしないのに対し、組織のルールに則り、営業成績も良い人のほうが安定している。「ルールを守って腹八分目」という人が継続して数字を上げ続けることができる。

 一方、ルールを黙って破るのではなく、文句につながることも多い。「この報告書の形式が悪い。オレは書きたくない」とAさんはいい、Bさんは「この報告書の形式が悪い。オレならばもっといいものをつくれる」という。文句をいっているのは同じだが、Bさんが「報告書の形式を簡略につくり直しました。見てください」と実際に行動すれば、企業の仕組みがつくれる人であり、大切な経営者予備軍になる。

●言葉ではなく、行動で部下を判断する

 会社のルール、仕組みというのは一回できれば終わりではなく、常にAction(改善)が必要である。加えて、業務遂行のプロセスの中で管理職の仕切りが悪い、タイミングが悪いなどいろいろな問題が発生する。その際、現場の提案がないと、なかなか改善されない。

 文句をいう人には、質が異なる2タイプの人間がいることを社長は見極めないといけない。上司が判断を間違うこともあるため、社長が行動で見るしかない。なお、「一生懸命しています」「努力しています」と積極的にアピールする人間は、口だけで行動が伴わないことが多い。


(一言)

 性根を教えてください。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都




 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−6740−1328
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号